|
中堅・中小企業のためのERP導入実践ガイド 2006年版 |

 | [価格] 3150円 1500円以上国内配送料無料でお届けします。 |
[著者] 日経ソリューションビジネス, 日経コンピュータ |
[ページ数] 188 ページ |
[出版社] 日経BP社 (2005-12-14) |
[ASIN] 4822215709 |
[サイズ(cm)] 28 × |
|
この商品を買った人はこんな商品も買っています ERPプロジェクト こうすれば成功する 失敗しないERP導入ハンドブック SAP Business One―中堅・中小企業のためのERP RFP&提案書完全マニュアル システム開発のためのビジネスプロセスと会計の接点―フローチャートと法文でわかる要点ガイド
|
|
ユーザ視点の包括的ERP導入参考書 2006-01-09 中堅・中小企業へのERP導入については、マーケット情報として導入数・売上げ規模・事例等は多く伝えられてはいましたが、導入方法の実践的情報はほとんど無かった。中堅・中小企業へのERP導入では、大企業でのERP導入知識はあまり役に立たず、総合的な実践書が求められていました。今回、日経BPムック「中堅・中小企業のためのERP導入実践ガイド」が出版されたことは、関係者として歓迎します。
本書は、中堅中小企業へのERP導入実践編では導入経験豊富なコンサルタントがユーザの視点で執筆しており、ERP導入では計画と準備が特に重要であることを力説しており、納得できます。また、ERP導入事例編とERP製品編は製品選定を客観的にできる工夫で編集されており、中堅中小企業でERPを導入計画中、また計画予定であるプロジェクト関係者に参考になります。更に、多くのERP導入を経験しているベンダ関係者にとっても、大企業とは違う中堅・中小企業でのERP導入の参考書となることが期待できます。
ERPを知る上で必携な一冊 2006-01-06 同ムックは、IT市場のマーケティングに身を置く立場の人間にとっても非常に参考になりました。
特に中堅・中小企業向けERP市場が現在非常に注目されています。その注目度合いは大手外資系ベンダが市場に参入し、国産ベンダとの競争が激化し始めたことからも明らかです。
そのため、ユーザはERP導入を検討する際には多種多様なERPパッケージから選定しなければなりません。しかし、市場に出回っているERPパッケージを網羅した解説書はなく、ユーザはパッケージの選定に困っているのが実情です。
そのようなユーザの実情をうけてか、このムックではユーザの視点に立ってERPが何故必要とされているのか、どのようにパッケージを選定したらよいのか、といったようなユーザが疑問に思うような点から製品の紹介まで丁寧に解説してあります。
特に「ERP導入で押さえるべきポイント25」は、導入に悩む中堅・中小企業の経営者には必見の内容です。
曖昧な準備と計画ではERP導入というプロジェクトは結果として失敗になりがちである現状に対して、非常に的を得た解説となっております。
安価で内容の充実したこのムックはERP導入に悩むユーザはもちろん、ベンダにも欠かせない一冊となるでしょう。
平易な解説でERP導入の勘所を指南してくれる 2006-01-01 昨年あたりから中堅中小企業向けERPパッケージの導入機運が盛り上がりつつあるそうだ。大手企業への導入が一巡し、次は中堅中小企業だというベンダーサイドの事情によるところが大きいと考えている。大手企業への導入では海外資本のS社とO社が市場を席巻する結果で勝負が決した感があるが、中堅中小企業の導入では国産のパッケージが善戦しているようでなかなか興味深い。
本書はユーザーサイドの視点に立って、導入までの準備をどのように進めれば良いのかを平易に解説している。ERPパッケージを選定するための基準は、まさにそのような周到な準備の中から見えてくるわけで、計画段階で手を抜くことのないようにと繰り返す本書の主張は的を得ている。全体最適を実現するため、属人的な業務の進め方を改めて標準化された業務手順を確立することのメリットは計り知れず、大手企業の導入ケース以上に効果的なIT投資となることを解説している。
ERP導入の必要性を認識しているかどうかに関わらず、IT投資に明確な指針を持てずにいる中堅中小企業の経営者や経営幹部の方に是非読んでいただきたい。
|
|
|