初心者用データベース入門
TOP / SQL / RelationalModel / DatabaseDesign / Book
オラクルマスター教科書 Silver―試験科目、1Q0‐005J SQL、1Q0‐006J Oracle入門 データベースの本
ジャンルを指定
データベース
初心者向け
SQL
PostgreSQL
MySQL
Oracle
Access
XML
オラクルマスター教科書 Silver―試験科目、1Q0‐005J SQL、1Q0‐006J Oracle入門


[価格] 円
1500円以上国内配送料無料でお届けします。
[著者] 松岡 秀紀, 林 優子
[ページ数] 493 ページ
[出版社] 翔泳社 (2000-09)
[ASIN] 4881359266
[サイズ(cm)] 21 × 15

この商品を買った人はこんな商品も買っています

暗記するなら良いが・・・・・ 2002-05-28
試験に備えて暗記するんだったらいいけど、詳しく理解しようとするとこの本だけじゃ足りないと思う。

説明も飛び飛びになるところもあるし、色々なケースでの使い方(この場合だとこうなる)てのがあまりないような気が・・・

説明に疑問をもたずただ暗記するならいい本だと思いますよ。


データディクショナリの解説と付録 CD-ROM は充実しているが… 2001-12-10
データディクショナリの解説が類書より分かりやすく、付録のOracle 8i Personal Edition 体験版で実際に手を動かして学習すれば理解しやすい。また、iStudy も、ランダムな出題による実践的訓練と系統別の習熟度確認の両方が可能で使いやすい。

しかし、解説に明確さを欠く部分があり、また新出事項を復習事項として記述するという明らかな誤りもあり、この一冊のみでスッキリ理解するのは不可能と思われる。

たとえば、Oracle データベースを構成するファイルのうち、データベースファイルを構成する3つのファイルを『Oracleデータベースの主な構成要素』というように記述しており、問題を解く上で迷いを残す場面があった。

また、IN および NOT IN 演算子の値リストに NULL を含めた場合の選択のされ方は、IN および NOT IN 演算子の項目で解説すべきであろう。

基本構文の示し方にも疑問を覚えた。たとえば『ビューの作成』の項目では、復習の利便性から考えれば、基本構文に列別名の付け方も含めるべきではないか。

私は株式会社SCC の『スタートアップオラクルマスター Silver』を併用し、両者の欠けた部分を補い合った。解説の改善を望みたい。


勉強するなら、買って損はない。 2001-06-13
 他のテキストもいくつか目を通したが、これが最も内容の濃い、かつ簡潔に記述されているものだと感じました。この価格が割高かどうかは、結局本人の意志次第でしょう。試験に受かるために必要な知識はとりあえず詰まっています。しかし、特にデータベースを扱い慣れていない人なら、最低2回は反復して読む必要があるでしょう。その根気があれば、問題集など不要。このテキストのみで十分。本の厚みに多少たじろぐかもしれないが、大半はSQLの例文なので、それほど恐れる必要もない。1週間で読み切れる内容です。ただ、読むは易し、理解するは難し、です。


初心者の入門書としても使える 2001-02-27
オラクルマスターを取得するために購入しましたが、基本的なオラクルの使い方が必要以上に細かく書いていないので、簡単なコマンドのリファレンスとしても重宝しています。これを一通り読んでから i-Study の製品版にチャレンジしたら数回でコンスタントに80%以上取れるようになったので、かなり学習効率が高いと思います。

バックグラウンドの知識を深めるためにもビギナーズガイド等が必要になりますが、とりあえずの1冊にはオススメです。


試験対策にオススメです 2000-12-19
Silver試験の教科書としてオススメです。 若干初心者には難しいかな?という記述も無きにしもあらずですが、おおよその範囲は理解できると思います。とりあえずこの1冊を丸暗記でもSilver試験なら、合格圏内に入れるでしょう。 あわせて、他社から出版されている問題集で、勉強するとさらに理解が深まると思います。